Carcharo-donカルカロ=ドン

原型/性別
サメハダー♂
年齢/身長
30代前半(人間に換算)/2.3m(現在も成長中)
所属
ウォルフ・ライエ/ウォリアー(ソルジャー)
一人称/二人称
オレ/テメぇ
参考台詞
「オぉレとぉ!!たぁたかえぇい!!!」
「テメぇみてえな雑魚っぱちぃにゃあ用はねぇ!!大物よこせぃやぁ!!」
「シャッホおぁぁぁ!!これよぉ!オレが求めてるのはぁまさにこの血肉の削りあいよぉ!!」
「ぁんだあ?オレじゃあ役不足ってかぁ?あ?なあ、役不足ってえ使い方あってるか?」
絡み
リカ(@拙宅):彼女の父親に因縁がある。親の因縁は子の因縁と襲うもいつも投げ飛ばされる。

鮫型の魚人で、相手が強ければ強いほど燃え上がる戦闘狂。抑揚のついた何処か芝居めいた口調でしかも大声で喋るから煩い。
必要最低限の作戦の他は何も考えずに本能のまま暴れ回る。
腕だけを買われてウォルフ・ライエに有志として入団。知能は低く、一度に複数の事を考えるのが苦手。
ホシやシンシン周辺の海を荒らし回っていた元・海賊で現役の雇われ傭兵。
賊時代に大型船を襲撃した際、誤って船の燃料を頭から被ってしまい片目の一部組織がやられ殆ど見えなくなり斜視となる。
その後、別の船を襲撃した際には一般人に成敗された上に額に消えない傷をつけられて海賊を引退、傭兵となった。
今でもその相手の事を根に持っている。

魚人という事で、水中での自由な活動や海洋生物との会話が可能。
人種の都合上、フカヒレなどの鮫料理を目の前に出されると男泣きしながら美味しく食べる。

【戦闘】
鉄をも切断出来る「出刃包丁」という、巨体に合ったこれまた巨大な刀を振り回して戦う。
戦闘スタイルは大振りで力任せ。だが徐々に移動や攻撃そのものの加速させていくタイプなので、単純なパワー型というわけではない。
出刃包丁が使えない時は、大木をもへし折る剛力を持った素手で相手をなぎ倒す。

【ギルドカラー】
ヘアーバンド