Serdtseセルツェ

原型/性別
グレイシア♀
年齢/身長
10代後半/162cm
所属
新月館/魔物
一人称/二人称
あたし/あんた・おっさん・おばさん・おねーさん・おにーさん
参考台詞
「いいからメロンパン買ってこいよ」
「ほらチビども食事だぞオラー。手ぇ洗ってこーい」
「親父もさぁ、もう少しくらいシャキッと出来ないわけ?」
「こまけぇこたあどうでもいいんだわ。退くなら追わない、来るならそれ相応。ただそんだけって事」

氷雪を操る能力を持った魔物。
めんどくさがりで細かいことは気にせず去るものは追わない主義。新月館の屋根の上でのんびりしているのが好き。
特に何も考えずに一日を過ごしているようで、実はある程度決まったタイムスケジュールで動きたがる。
魔物としての能力からくる体質で、体温は低め。
「メロンパンがあれば大抵のことは解決出来る」と豪語するほど、メロンパンが好き。
家族に作ってとねだったり、パシらせて買いに行かせたりして常に持ち歩いている。

大家族の長女として、弟妹の面倒は見るものの基本的には見守る態勢と言う名の放任主義。
それぞれ好きなことをさせてやりたいと思っている。
子供が多くては大変だろうと子供心に父を気遣った結果、独り立ちしようと色々と無理して痛い目を見た過去を持っている。
衣服に隠してる尻尾がボロボロなのはその名残。

戦闘パターンとしては天候を操り雪を降らせて回避率を高めた上で、氷で出来た針や吹雪を吹かせるなどといった遠距離からの攻撃が基本。
サポートは人並みに出来ない事もないが、そもそも戦闘になる前に戦線離脱を図る。
一度スイッチが入れば、肉弾戦も交えての本気で潰しにかかる。


【契約相手に発動する『特別な能力』】
自身に向かって放たれた魔法の力を、自分の攻撃として跳ね返す。
但し、物理的な攻撃は跳ね返すことが出来ない。

絡み

カルディア(@拙宅):そのオドオドしている様を見てて苛々するタイプ。メロンパンを買いに行かせてるパシリ要員。
バジルさん(@ひわさん):実父。もう少しシャキッとしてて良いんじゃないかと思ってる。
シスルちゃん(@雪水堵さん):妹1。自分よりしっかりしてると思いながらも自分のメロンパン代が削られないか危惧している。
アルヴィくん(@和介さん):弟1。放浪癖に一抹の不安がありつつも、まあ元気でいてくれればそれで良いと思ってる。
ドゥンケルくん(@奏出さん):弟2。もうちょい肩の力抜いてりゃ良いと思うけどな。
ジャンルカくん(@ひわさん):弟3ありふれる若さに昔の自分を思い出しつつ、温かい目で見守る姿勢。
ブルーナちゃん(@カイラさん):妹2。警戒心の薄さがそれなりに心配ではある。
シャノンくん(@和介さん):弟4。反抗期の行く末は見守る態勢。
ブラッドくん(@ひわさん):契約者で恋仲。館で構っている内に、彼が連れてるポチたまくんもまとめて勝手に腐れ縁認定した。
ある事をきっかけに契約し、何だかんだで現状維持をしている。