あんころもち

・『色違い忍者』について
とある国の山奥とまではいかないところにあるそこそこの広さがある里。
そこには毛色の一風変わった者たちが暮らしていた。彼らは、世を忍び影に忍び、雇い主の命の元に忍ぶ者たち。
今日も彼らは山を駆け、海を渡り、空を飛び、世を暗躍するのであった……
というポエムを自分たちでノリノリで言っちゃうような人々が集まってる『色輝(しき)の里』。
難しい事は?\考えない!/ 失敗した時は?\自己責任!/ 一金、二金?\三命!/ 働かざる者は?\食うべからず!/
姫様の言う事は?\絶対ー!/
以上の五つを基本に生きる★っ子忍び集団。

・『迷い者』について
里の外れにある祠には、長老曰く
「何かよくわかんないけどたまにどっかから連れて来ちゃう力があるっぽい」「なので、もしそれっぽい人たち見つけたら優しくしてあげてね」とされている。(例:百群など)

・『超変化術』について
里に伝わる秘術・超変化術(=メガ進化)は里の中でもごく一部の適性を持った者のみが扱う事が出来る。
どういった法則で適性者となるのかは不明だが、祠のすぐ近くにある洞窟でたまに見つかる秘石(メガストーン)の力を使う事で術は発動出来る。

Byakugun白群(びゃくぐん)

原型/性別
★キングドラ♀
年齢/身長
17歳/158cm
一人称/二人称
私/貴方・~様
参考台詞
「皆、無理して怪我なんてしないでね?」
「もう、またそうやって簡単に引き受けちゃうんだから!」
「事実がどうであっても、ここが私の故郷に変わりはありませぬ」
絡み
恋人:募集中
友人:募集中
血縁・他:俵入道(@拙宅)⇒赤子の自分を保護してくれた親代わり的存在。

慎重・辛抱強い性格

里の住民達から姫と呼ばれる、里長代理。
物心付く前に祠の元に飛ばされたところを俵入道に発見、保護された『迷い者』。
当時包まれていたおくるみから溢れる高級感から貴族か王族か、とにかく上流階級の子と判断。
成長の過程を見て里の中での役目を決めようとしていた最中、長が我儘を言って職務放棄。
誰から特別に教えられたわけでもないのに成長しても変わらぬ高貴さと賢さが溢れていた事から長より里長代理の職務を任命された。
里の忍び達が軽いノリで危険な依頼を受けがちなのを心配している。

Gidou義堂(ぎどう)

原型/性別
★ギャラドス♂
外見年齢/身長
23歳/178cm
一人称/二人称
俺/君・お前
参考台詞
「今日も真面目にお仕事、明るく食事といこうか~」
「請けた仕事はちゃんとやり通す。働く人の基本でしょ?」
「え、これ?いやーチラッと一目見かけたら急にお腹すいちゃってさーアハハハ」
絡み
恋人:流くん(@南雲さん宅)⇒年下の可愛い恋人。
友人:募集中
血縁・他:募集中

真面目・食べるのが好きな性格。

勤務態度は真面目で、年下の面倒や訓練にも付き合う優しい兄貴分。
普段はのんびりとした表情を崩さないが、戦闘中は敵を[いかく]する程の冷たい表情になる。
軽い近視なので物見や潜入調査にはあまり向いていないが、水中に入ると平均以上の視力になる。
超変化術の適性もあるため、水系の忍術と両間接剣を操りながら戦う水上戦特化型の忍びとして働いている。
一応潜入の任務につく事もあるが、その先で食べ物をくすねてくるという手癖の悪さが欠点。
だけど日頃の行いが良いため、周囲からは笑って済ませて貰えている。

Uta雨田(うた)

原型/性別
★デンリュウ♀
年齢/身長
15歳/156cm
一人称/二人称
あっし/お前
参考台詞
「かーみーなーりー、ドッカーーーーン!!」
「あんね!あっし、やればもっと出来るんスよ!」
「あっしはあれっス、追い込まれてからが本番ってやつッスよ!」
絡み
恋人:募集中
友人:募集中
血縁・他:募集中

やんちゃ・好奇心が強い性格。

里の中心に立つ灯櫓(ともしびやぐら)を寝床としており、陽が出ている間と任務中以外は櫓の灯りが途絶えないように管理している。
普段は里のあちこちに出没して同世代の者や大人たちに構ってもらっている。
忍びとしての実力は年相応だが、いざと言う時に爆発するタイプ。
雷系の忍術が得意で、若いながらも超変化術の適性があるため義堂に訓練してもらっている。
また、着用している防具には特別な繊維を用いており、触れた相手を痺れさせる効果を持っている。

Huifo鞴(ふいご)

原型/性別
★フライゴン♂
年齢/身長
10歳/135cm
一人称/二人称
ぼく/きみ・おまえ
参考台詞
「む、無理だよお、出来ないよお……」
「あわわわひええええ!さささ叉々羅が行けば良いだろお!!?!?」
「あ痛たたた。この尻尾長すぎだよ、もお……」
絡み
恋人:募集中
友人:叉々羅(@拙宅)⇒コンビの片割れ。やばそうな相手を押し付け合う仲。
血縁・他:狩生(@拙宅)⇒同じ集落の出身で兄貴分。彼の厳しい言葉に怯えながらも追いつきたいと思う毎日。

おくびょう・おっちょこちょいな性格。

新米系ビビリ忍者コンビの片割れ。
身体の成長が緩やかなのに反比例して、自身の尻尾と翼のサイズだけが成長していく一方。
そして身体に合わない尻尾によく足を引っ掛けて転ぶ。
忍術や体術にのびしろはあるものの、臆病な性格が災いしてかあまり修行が実を結ばない。
一通りの戦闘訓練は行っており、今のところは砂地での戦闘訓練が一番成績が良い。

Gariu狩生(がりう)

原型/性別
★ガブリアス♂
年齢/身長
23歳/178cm
一人称/二人称
俺/お前・アンタ
参考台詞
「守られて当たり前と思うなよ」
「何度言えば分かる。やれ。出来ないならさっさと失せろ」
「強くならなきゃ、守れないんだ……」
絡み
恋人:募集中
友人:募集中
血縁・他:鞴(@拙宅)⇒同じ集落の出身で弟分。忍としてはあまりにも弱い様に苛立ちを覚えている。
天空橋さん(@ユレロさん)⇒故郷の集落を壊滅させた張本人。

真面目・食べるのが好きな性格。

10年前、何者かの手によって襲撃され、壊滅した集落に暮らしていた砂漠の民の生き残り。
命からがらに集落から逃げおおせ、遠く離れた里の近くで行き倒れる。そこを里の長に発見・保護され、里の者として忍びの道を歩む事になった。
過去の経験から「強さ」に拘っており、守られるだけで何もしようとしない者を弱者として認識し、嫌う。
超変化術の適性があり、二つの鎌形手裏剣で砂地における戦闘や素早い動きで相手を仕留める事を得意としている。

Tawara俵入道(たわらにゅうどう)

原型/性別
★ナゲキ♂
年齢/身長
43歳/175cm
一人称/二人称
俺・自分/お前
参考台詞
「うん、お前ら俺の事確実に舐めてるだろ」
「ぃよーし!そんな大口叩くんだったらこの課題をこなしてみろ!…え、出来た?あ、あ、そうか…」
「いや、だがしかしですな姫…う、あ、いや…うーん……まあ、姫が良いのなら…」
絡み
恋人:募集中
友人:募集中
血縁・他:瓦入道(@拙宅)⇒弟。何事も様になっているのがちょっと羨ましい。

うっかりや・打たれ強い性格

元々は弟と共に『双入道』として他の忍たち同様に任務に走り回っていたが、ある日里に迷い込んだ赤子の白群を見つけて保護する。
それを機に、今は里長代理の目付役兼若い忍たちの訓練教官としての日々を過ごしている。里の中ではベテランの枠に入る。
日常生活においてうっかりなのか単に詰めが甘いのかどうも格好がつかない事が多く、その姿しか見た事のない若い衆からは馬鹿にされがち。
幼い頃から面倒を見ていた所為か元々の気性か、白群に滅法弱く押し切られてしまう事もしばしば。
また、女子供や困っている人にも弱く、里の近くなどで迷い込んだ者や負傷している者を見掛けると気付けば助けようと動いている。
自身の家でもある道場での鍛錬と弟に愚痴を聞いてもらう事でストレス発散している。

Kawara瓦入道(かわらにゅうどう)

原型/性別
★ダゲキ♂
年齢/身長
38歳/185cm
一人称/二人称
俺/お前
参考台詞
「双入道が片割れ、この瓦入道が相手してやろう!」
「ガッハッハッ!してやられましたなぁ兄者!」
「俺には兄者のような度量は無い」
絡み
恋人:募集中
友人:募集中
血縁・他:俵入道(@拙宅)⇒兄。彼の人格は特筆すべき物と思っているが気付いて貰えない。

生意気・暴れる事が好きな性格

元々は兄と共に『双入道』として他の忍たち同様に任務に走り回っていたが、今は若い忍たちの訓練教官としての日々を過ごしている。
里の中ではベテランの枠に入り、巧みな体術の技量や落ち着いていながらも豪放磊落といった振る舞いから若い衆からの指示が厚い。
周りからの扱いが軽いと嘆く兄をよく励ましている姿もよく目撃されている。
瓦本人からすれば、自身にはない度量の広さを兄は持っているとのことだがなかなか本人に気付いてもらえない。

Matsubayashi松林(まつばやし)

原型/性別
★ハブネーク♂
年齢/身長
21歳/180cm
一人称/二人称
オレ/アンタ
参考台詞
「オメーその首寄越せつってんだよ聞いてんのかオメーよぉ!!」
「オレはコロシがしてぇの。お守りとかんなの興味ねえんだっつーの!」
「闇討ち暗殺強襲、血生臭え仕事は是非オレまでってなぁ!」
絡み
恋人:募集中
友人:募集中
血縁・他:募集中

せっかち・物音に敏感な性格

戦闘狂で、闇討ち暗殺強襲と血生臭い仕事しかやりたがらない。
人の首をカツアゲするタイプで、左の手甲に仕込んだ毒爪と右手の毒刃を使い猛毒でジワジワと弱らせてからトドメを刺す。
逃げ出した相手はしつこく追い回してトドメを刺す。隠れた相手は見つけ出してじっくり痛めつけてからトドメを刺す。
実力はあるが協調性は無いので、仲間内で揉める事もしょっちゅうある。
人間性は少々問題あるが、周囲の中ではかなり忍者らしい風貌している珍しい存在でもある。

Ito伊都(いと)

原型/性別
★バルビート♂
年齢/身長
16歳/164cm
一人称/二人称
おれ/あんた・君
参考台詞
「入口以外から入ろうなんて、お客人だったとしても礼儀はわきまえなよ」
「んん……うるさい黙れ帰れ静かにしろ…」
「今夜も異常無~し、って真夜中に忍の里へ来る物好きなんているのかな」
絡み
恋人:募集中
友人:募集中
血縁・他:募集中

呑気・物音に敏感な性格。

普段は里の夜間警護をしているため、昼間は自宅でゴロゴロと寝ている事が殆どの典型的な夜行性。
揺さぶってもなかなか起きないが、本業は忍なので気配を察知すればすぐに目を覚ます。が、寝起きが良いわけではない。
侵入者や敵は普段から持ち歩いている提灯の光で目を眩ませてから提灯で殴る。
提灯の灯りは灯櫓の灯りに誘われて集まった蛍の光。その灯りのために、家にはそれを世話するための籠がいくつも置かれている。

Kiri紀利(きり)

原型/性別
★ハリテヤマ♀
年齢/身長
18歳/156cm
一人称/二人称
私/あんた・あなた
参考台詞
「姫様、もうすぐお客様がお見えです。御仕度を」
「あんた達バカなの!?バカだったわ!!」
「やろうってなら手加減しないわよ」
絡み
恋人:募集中
友人:募集中
血縁・他:募集中

忍稼業とは無縁の常識人で、日々をノリで生きている彼らの言動に振り回されている毎日。
落ち着いているが意外と挑発に弱い。

元々は別の世界の住人だったが、ある日突然色輝の里付近に飛ばされてしまった。
見知らぬ土地で途方に暮れていた所で白群に保護され、今は彼女の侍女として身の回りの世話をしながら生活している。
故郷で「事の一切」を叩きこまれていたらしく、家事だけでなく首領代理である白群の身辺警護に
当たれるだけの武術の心得がある。得意技は背負い投げと張り手。
本人としては侍女に徹していたいのだが、ひょんな事から自身の武術を見た一部の体術自慢たちから
期待の新星と言われ、何かと訓練に駆り出されそうになるのが最近の悩み。

Shinra新楽(しんら)

原型/性別
★シャンデラ♀
年齢/身長
19歳/167cm
一人称/二人称
アタシ/キミ
参考台詞
「ただの分銅だと思った?残念、燃えまーす♪」
「何その依頼ウケるー!アタシ行く行くー!」
「エー何それー全然ウケないんですけどー。アタシ帰る」
絡み
恋人:募集中
友人:募集中
血縁・他:募集中

腕白・イタズラが好きな性格

里の忍たちの中でも特にノリで生きているくの一で、それを白群たちに咎められても気にする様子は特に無い。
彼女の言う「ウケる」の基準は彼女にしか分からず、ついでにその時の気分で変わるので昨日の「ウケる」は今日の「ウケない」。
ウケないの感情が高まると、任務の途中であろうとさっさと帰りたがる。
任務に関しては「壁抜け」とまで称される潜入と鎖分銅での戦闘を得意としており、愛用の分銅は発火する絡繰が仕込まれている。

Kainaかいな

原型/性別
★カイリキー♀
年齢/身長
15歳/155cm
一人称/二人称
私/君
参考台詞
「なるほど。つまり私の"腕"が最強ということ」
「負けた方が…?無いな。私が勝つ」
「"腕"を磨けば全て勝ちに繋がる。当たり前のことだろ?」
絡み
恋人:募集中
友人:募集中
血縁・他:募集中


背中に背負った木箱に収容した"腕"を操って戦うカラクリ忍者のくノ一。
この"腕"で敵を殴り、高所へ移動し、多くの荷物を運ぶことが出来るため若手ながらも様々な任務に顔を出している。
相棒でもあるこのカラクリに絶対の自信を持っており、整備も技師に頼まず全て自分で行う。
表情も声の調子も変わることがあまり無いので分かりにくい時もあるが、焦る時は焦るし喜ぶ時は喜んでいる。
最近、超変化術の適性があることが判明したがカラクリがその術に耐えられず自身のみで戦わざるを得ないため、今後使用していくかを迷っている。

Sazara叉々羅(さざら)

原型/性別
★サザンドラ♀
年齢/身長
11歳/140cm
一人称/二人称
わたし/きみ
参考台詞
「んええ…わたしが」
「ひええええあわわわ!ふふふ鞴、何とかしてよぉ!!!」
「はあ…尻尾も羽根も短くて何かなあ…。もお……」
絡み
恋人:募集中
友人:叉々羅(@拙宅)⇒コンビの片割れ。やばそうな相手を押し付け合う仲。
血縁・他:募集中

臆病・粘り強い性格

新米系ビビリ忍者コンビの片割れ。
身体が成長期を迎えるのに反比例して、自身の尻尾と翼のサイズの成長が緩やかなのを気にしている。
忍術や体術にのびしろはあるものの、臆病な性格が災いしてかあまり修行が実を結ばない。
一通りの戦闘訓練は行っており、今のところは森林での戦闘訓練が一番成績が良い。

Aisora藍空(あいそら)

原型/性別
★モルフォン♂
年齢/身長
27歳/160cm
一人称/二人称
俺/お前さん
参考台詞
「おーい皆たちー痺れたくなかったら吸うなよー?」
「殴り合いか?嫌いじゃないぞ。強かぁないけどな」
「お前さんの名前は今日から『実験体38号』だ。良かったな!!」
絡み
恋人:募集中
友人:募集中
血縁・他:募集中

無邪気・暴れる事が好きな性格

主に薬を扱う忍びで、眠り薬や麻痺薬など相手の行動を奪っていく粉薬を大きな扇で周囲にまき散らす全体攻撃タイプ。
使用しているものは自作で、その研究との因果関係は不明だが早々に成長が止まり、顔立ちも背丈も10代半ばといった様相になった。
一番扱いを得意しているのは毒薬。尋問の際などにも使用し、許可があれば敵を持ち帰って実験体にしたりもしている。
近接戦に持ち込まれたら扇で殴って応戦する。強いわけではないが嫌いというワケでもない。

Mahuku Shi真伏 紫衣(まふく しい)

原型/性別
★マフォクシー♀
年齢/身長
17歳/155cm
一人称/二人称
シー(ちゃんorさん)/キミ
参考台詞
「じゃじゃーん!大天才シーちゃん印の新作ちゃんでっせー!」
「でもさ?カラクリは爆発してナンボっしょ!と思うシーさんなワケ」
「うえーんもうダメだぁーー!!これじゃあ『大天才』から『天才』に格下げだよぉー!!」
絡み
恋人:募集中
友人:募集中
血縁・他:募集中

腕白・打たれ強い性格

「大天才カラクリ技師」を自称するくノ一で、新楽を始めとする他の忍たちの武器の整備も任されている。
中でも得意としているのは火薬を詰め込んだ爆発物系統で、火種は専ら自身が発動させる火の技。
一度開発に取り掛かると地下に設けた彼女の工房から殆ど出てこなくなるが、3日に1度は
発明失敗の煙が立ち上るので周囲も「まあ元気だろう」と様子を見に来ることはあまりしない。
失敗が続いても落ち込むことはないが、発想に行き詰まると工房から出てきて白群の館に転がりこみ、
泣きながらお茶と甘味を食べ尽くしていく。
そうやって工房へ帰る頃には何事もなかったように晴やかな表情になっている。おやつは犠牲となったのだ。