あんころもち

『iiJump!!』は「毎日を頑張るみんなを応援する」というコンセプトから生まれた女子高生4人のアイドルユニット。
そのためメイン衣装はチアリーディング風。
ユニット名に因んでかライブパフォーマンスでは一緒にジャンプする事が多いので、ファンには下半身強化が求められる。
木曜の深夜に「Jump!Jump!Jump!」というバラエティ番組を持っていたりとアイドル街道を日々邁進中。
ファン層の男女比は7:3といった様子。
ライブ前の掛け声は「ホップ・ステップ・"iiJump!!"」

Ru Kario狩尾 瑠生(かりお るう)

原型/性別
ルカリオ♀
年齢/身長
17歳/160cm
一人称/二人称
わたし/あなた
担当色
参考台詞
「ちゃーんと私たちに付いてきてね!」
「趣味はグッズ集めと新しいご飯のお供探しです!」
絡み
友人:募集中
その他:募集中

年頃の高校二年生らしく、カワイイ物が好きでキャラクターグッズを集めるのが趣味。
歌もダンスも器用にこなせる優等生タイプで、ユニットのセンターを任されている。
最近はお菓子のCMなどソロでのメディア露出も最近増え始めてきている。
素直な性格のためか、持ち番組では珍事に巻き込まれる系のドッキリにかけられがち。
白米が好きなので新たな付け合せを探し求めたり、創作チャレンジもするが料理の腕前が少々残念なため、見た目の仕上がりはイマイチ。

Kasane Kinoshita木下 累(きのした かさね)

原型/性別
キノガッサ♀
年齢/身長
17歳/168cm
一人称/二人称
ワタシ/あなた
参考台詞
「準備体操はいい?それじゃ、行くよ!」
「…この前道を歩いてたら子猫を見かけて。近づいてみたら古雑誌だった…」
担当色
絡み
友人:募集中
その他:募集中

ユニットのクール担当と言われることが多く、実際落ち着いた性格。
物事に動じる姿を殆ど見せることがない程のクールさから瑠生とは逆にドッキリ潰しと評されるが、
余程の露骨さがないと気付かずにスルーたり避けてしまうだけなのでクールなのではなくただの天然なのでは?という疑惑を抱かれている。
キリッとした表情をしている事が多い分、ステージ上などで時折見せるふわりとした笑顔のギャップが良い、と彼女のファンは言う。
瑠生、淀と同じ学校に通う高校二年生。累だけ隣のクラスなので来年は同じクラスが良いなと密かに思っている。

Yodo Kojo小條 淀(こじょう よど)

原型/性別
コジョンド♀
年齢/身長
16歳/163cm
一人称/二人称
私/貴方
参考台詞
「ケガの無いようにー、お願いしまーす」
「もしも…なんて考えるくらいなら、私とお喋りしましょう?」
担当色
絡み
友人:募集中
その他:募集中

様々な事業を展開している企業グループの創業者一族、小條家のお嬢様。
お嬢様として様々な習い事をしてきたため、割と何でも出来る。特技はバレエ。
家族は自分のアイドル活動を応援してくれており、衣装の露出はなるべく控えてほしいと言う事以外、口を出してくることは滅多に無い。
おっとりとした性格ではあるが、幼い頃から親に連れられて社交界を見て育ったせいか高校二年生ながら成熟しきった精神力の持ち主。
緊張してミスするという事も今まで無く、本番前は緊張するメンバーをリラックスさせるための声掛けをしている。

Fu Ruchiya流千谷 風(るちや ふう)

原型/性別
ルチャブル♀
年齢/身長
16歳/158cm
一人称/二人称
ウチ/君
参考台詞
「会場のみんなー!今日も元気に飛んでくッスよー!!」
「皆の手を取りウィーキャンフライ!みたいな挨拶、どーッスか!?」
担当色
オレンジ
絡み
友人:募集中
その他:募集中

メンバー唯一の高校一年生。
いつも明るく元気でユニットとライブの盛り上げ担当を自負している。
ひょんなことから事務所に入り、そのままユニットメンバーに選ばれたため業界に関する知識は一番少なく、最近覚えた業界用語は「バラシ」
アイドルを始める前は小・中と陸上部の跳躍種目に日々を捧げていたため、メンバーの中で一番高く跳べる。
歌よりもダンスの方が好き。バラエティ番組特融の電気びりびり系罰ゲームが苦手。