あんころもち

Ellエル

原型/性別
エルレイド♂
年齢/身長
18歳/165cm
所属
シンオウ/獣騎士
一人称/二人称
俺・自分/貴方・~先輩・~さん
参考台詞
「若輩者の自分ではありますが、ご指導の程よろしくお願いします!デス!」
「俺、出来る事は精一杯やって、出来ない事は出来るようにしたいんデス」
「うわあ…都会って、何でも有るデスねー!」
「違う、世界がやってきて……?えっと、都会ではよくある事なんデス?」

本名:エレルヘグ・エムシ(Erelqeg Emusi)
頑張り屋・打たれ強い性格。

明るく礼儀正しい人当たり良い人柄。
喜怒哀楽が分かりやすく、そのため顔や耳の動きにそれが出てしまうので嘘を吐く事があまり得意ではない。
都会にまだ慣れていないので嘘を教えられたとしても、それを嘘と思わず信じてしまうので騙されやすい性格とも言える。
数ヶ月前に入団したばかりの新米騎士で、出身はテンガン山の山奥にある小さな集落。
学校らしい学校に行った事は無く、辛うじて学のある大人達から読み書きなどを教わった。
そのため他の団員達と比べると学力や出身などで劣りはするが、本を読んで勉強したり鍛錬に励んだりと他の事でマイナス面をカバーしようと日々努力している。
集落の訛りをなるべく出さないようにしているのだが、まだ上手く隠しきれていないために語尾が少し変。

【戦闘】
生まれつき殺気や敵意に対して敏感に反応する能力を持っていて、両腕の刃は伸縮自在。
そのため、戦闘の無い時には小さな突起程度のサイズまで小さくさせている。
相棒はトゥルムと言う名前のジバコイル。 幼い頃から一緒にいたため意志の疎通は確立している。
種族特有の常に放出されている磁気は調節が可能で、砂漠地帯では砂を大量に吸い寄せないよう微弱にしている。

絡み

◎シンオウ
・エストさん(@十月カロさん) 呼び方:エスト先輩
獣騎士団の先輩の1人。
女性だと信じて疑わない先輩には、よく頭を撫でて貰ったりと可愛がられている。
・エーデルさん(@ひわさん) 呼び方:エーデル先輩
獣騎士団の先輩の1人で、パートナー同士の相性から共闘する事も多い。
また、女性とは何たるかを聞かされる事があるがイマイチ理解しきれていない。
・シルヴァンさん(@イトマボクトさん) 呼び方:シルヴァンさん
騎士団の大先輩。騎士団の事を色々と教えて貰っている。
騎士団に長く勤めている彼を尊敬しており、からかわれている事には気付いていない。
・クリスチャン騎士団長(@儚雫めぽさん) 呼び方:クリス様・騎士団長様
騎士団長である彼女を尊敬していながら、鍛錬をつけて貰ったりと弟分として可愛がられている。
以前、自分の無防備が原因で迷惑を掛けてしまった事があるので彼女の前で同じ失態は繰り返さないようにと思っている。
因みに彼女の性別については気付いていない。
・ニヒトくん(@桜庭さん) 呼び方:ニヒト先輩
騎士団の先輩。街の色々な場所について教えて貰ったり、案内して貰っている。エルにとっては頼れる先輩の1人。
・フローリアさん(@ユレロさん) 呼び方:フロル先輩
騎士団の先輩。何かと戦場にてご縁のある先輩。
第一回戦にて、海底遺跡内を共に行動。分かれた後、負傷した彼を拾って連れ帰った。

◎ホウエン
・ブランカさん(@はらこさん) 呼び方:ブランカさん
ブランカさんがシンオウ偵察時に遭遇しました。
その際にホウエン軍についてある事無い事を教えて貰い、すっかり信じきっています。
・クララさん(@八倉さん) 呼び方:クララさん
クララさんがシンオウ偵察時に遭遇しました。
誤った情報を信じているエルに、正しいホウエンのお国柄を教えて貰いました。

◎ISH
ニゲラさん(@雪 水堵さん) 呼び方:ふわふわの人/ニゲラさん
第一回戦の海底遺跡入り口にて遭遇。その際に羽耳を引っ張られたり毟られたり…その時の事はまだ少し根に持っているが、彼の浮遊物体には興味津々。