Tenki天璣(テンキ)
- 原型/性別
- ブニャット♂
- 外見年齢/身長
- 70歳/150cm
- 所属
- 召喚獣
- 契約者
- 照隈 佑
- 一人称/二人称
- 儂/お主
- 参考台詞
- 「ぶにゃーご」
「いやはや、平和が一番じゃにゃあ」
「ほほ。やれる事もやりたい事も、これから見つかるじゃろうて」 - 絡み
- 佑くん(@Kiruさん):瀕死の所を助けてくれた契約者の少年。孫のように成長を見守っている。

能天気・ちょっぴり強情な性格。
異変が起きた日を境に校門の上や校舎裏などで昼寝姿が目撃されるようになった、少し変わった尻尾を持つ野良の老猫。
ずんぐりむっくりとした身体のため動きはゆったりしており、野生度合はかなり低い。
喉元を撫でられる事とマグロ及びツナ缶が好きで、食べ始めと食べ終わりには礼するように鳴き声を上げる。
一部の間ではこの猫に優しくするとその帰り道にちょっと良い事が起こると噂されている。
当然ながら他の者たちと同じ瞬間にこの世界にやってきた召喚獣で、その正体は肥満体型の好々爺。
猫の姿をしている時と同様、のんびりとした性格をしており争い事は苦手。
見た目に反して足が速いが「走るのは嫌い」と言う理由で極力走りたがらない我儘な面もある。
猫の姿をしているのは魔力の節約が目的だが、猫好きの人間たちからおやつを貰えたりするので割と気に入っている。
元居た世界でも独自の術によって召喚される存在であったため、召喚獣として呼ばれた事には驚かなかった。
だが、主に活動していた頃とは随分と様変わりした世間の様子や、契約者が術者ではなくごく普通の子どもである事には多少の戸惑いを見せている。
とはいえ、こちらの世界にやってきた以上は自身のやる事をやるだけと割り切っている。
【素性】
真名を禄存という、北斗七星の内にある『禄存星』を司る神将。
使役する者に大きな財運をもたらし凶厄を解くとされ、これまでにも多くの道士の暮らしを潤すなどして手助けしてきた。
道術そのものの存在がその世界から薄れ始めていたため、現在は誰に仕えていたわけではなく、仲間たちと共に眠っていた。
何年、何十年、何百年と眠りについていたある日、地に落ちる痛みと共に目を開けるとそこは見知らぬ世界であった。
【能力】
素性が素性なだけに戦闘は不得手。だが逃げ足は割と早い。
所持している羽扇を媒体にして攻撃系の術を使う事は出来るが、威力はそこまで高くない。
「使役する者に大きな財運をもたらす」とは言っても、彼の世界で用いられた道術による契約ではないため、いきなり億万長者になったりする事は無い。
商店街の福引で3千円分の商品券が当たったり、アルバイトの時給が50円アップしたりと金運に関しての運気が少し上がる程度。
自分に関する噂については「優しくしてくれたのでちょっと恩返ししただけ」との事。